2023.02.02
福井ブローウィンズU15チーム 入団希望者選抜練習会の開催概要について
株式会社福井ブローウィンズ(福井県福井市 代表取締役:湯本眞士 以下、「福井ブローウィンズ」)は2023年2月26日(日)および2023年3月12日(日)に開催する福井ブローウィンズU15チームの入団希望者選抜練習会の開催概要を決定いたしました。
2023年2月26日(日)
①10:00~12:00
②13:00~15:00
2023年3月12日(日)
③10:00~12:00
④13:00~15:00
(3/8追記)日程・会場が変更となりました。
詳細はこちらからご確認ください。
保険への加入料は弊社にて負担いたします。
*ボールは不要
応募締切:
2月26日(日)ご参加→2月20日(月)12:00まで
3月12日(日)ご参加→3月7日(火)12:00まで
※現在実施している選手・保護者説明会への参加は必須ではございません。
選手・保護者説明会への参加を希望される方はこちらよりご覧ください。
当日は、下記の書類をお持ちください。
・参加同意書(PDF)
・健康チェックシート(PDF)
*参加同意書および健康チェックシートは、ダウンロードしてください。
*健康チェックシートは、当日に記載し、会場受付に直接ご提出ください。
*小学5・6年生の参加者でも、7号球の使用、リングの高さは305cmで実施します。
合格発表:
ご提出いただきましたメールアドレス宛に、以下の日時に合否のメールをお送りいたします。
また、合格者には、入団許可証を郵送にてお送りいたします。
①②:
2023年3月1日(水)15:00
③④:
2023年3月15日(水)15:00
・当日、受付にてお渡しする「健康チェックシート」を記入し、ご提出ください。
・当日、次の症状がある方は、来場をお控えください。
□37.5度以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
□風邪の症状(発熱・咳・くしゃみ・喉に痛みなど)がある方
□強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
□新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、現在医師に自宅待機の指示を受けている方
□ 身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方
□ 政府が入国制限措置を設けている国・地域から日本へ入国後、14日間経過していない方
□ その他、体調に不安がある方
・当日、受付に「参加同意書」をご提出ください。
・最新の情報は、ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。
・トライアウト参加後、48時間以内に体調に変化があった場合は、合否に関わらず、必ず以下のお問い合わせ先のアドレスに、ご連絡をお願いします。
・事前説明会やトライアウトでの写真撮影(画面キャプチャ含む)ならびに、動画撮影および個人のSNSに投稿することは、禁止とさせていただきます。
・各種メディアから取材される可能性があります。また、後日、福井ブローウィンズの公式HPや公式SNS、各種メディアなどにて写真等が公開されることもありますのでご了承ください。
・事前説明会やトライアウトにおいて、妨げになる行為や著しく不適切な行為が見られた場合は、その時点で退場していただくことがございます。
・体育館は土足厳禁となっております。
・「マルファン症候群に関する注意」について以下のページをご確認ください。
http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/11_Marfan-syndrome-02_20190401.pdf(PDF)
*JBA(公益財団法人日本バスケットボール協会)サイトより
http://www.japanbasketball.jp/
academy@fukuiblowinds.com
「未来の福井ブローウィンズのプロ選手」を育成するU15チームを設立 選手・保護者説明会および入団希望者選抜練習会への参加者を募集開始
https://stg01.fukuiblowinds.com/news/detail/16
■日時・会場
日時:2023年2月26日(日)
①10:00~12:00
②13:00~15:00
(3/8追記)日程・会場が変更となりました。
詳細はこちらからご確認ください。
■対象年齢
新小学6年生から新中学3年生までの男子(2023年4月時点)■参加費
無料■保険
参加者はスポーツ傷害保険に加入いたします。保険への加入料は弊社にて負担いたします。
■持ち物
ウェア / シューズ / 健康保険証 / 参加同意書 / 健康チェックシート / その他 各自で必要となる物*ボールは不要
■お申し込み方法
入団希望者選抜練習会へのご応募はこちら応募締切:
2月26日(日)ご参加→2月20日(月)12:00まで
3月12日(日)ご参加→3月7日(火)12:00まで
※現在実施している選手・保護者説明会への参加は必須ではございません。
選手・保護者説明会への参加を希望される方はこちらよりご覧ください。
当日は、下記の書類をお持ちください。
・参加同意書(PDF)
・健康チェックシート(PDF)
*参加同意書および健康チェックシートは、ダウンロードしてください。
*健康チェックシートは、当日に記載し、会場受付に直接ご提出ください。
■選考方法(当日の参加人数により内容の変更があります)
シュート・パス・ドリブル、1on1〜3on3、3on2、ハーフコートオフェンス、ハーフコートディフェンス、スクリメイジ(試合)*小学5・6年生の参加者でも、7号球の使用、リングの高さは305cmで実施します。
合格発表:
ご提出いただきましたメールアドレス宛に、以下の日時に合否のメールをお送りいたします。
また、合格者には、入団許可証を郵送にてお送りいたします。
①②:
2023年3月1日(水)15:00
③④:
2023年3月15日(水)15:00
■お願い
・当日、受付での検温・手指消毒にご協力お願いいたします。・当日、受付にてお渡しする「健康チェックシート」を記入し、ご提出ください。
・当日、次の症状がある方は、来場をお控えください。
□37.5度以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
□風邪の症状(発熱・咳・くしゃみ・喉に痛みなど)がある方
□強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
□新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、現在医師に自宅待機の指示を受けている方
□ 身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方
□ 政府が入国制限措置を設けている国・地域から日本へ入国後、14日間経過していない方
□ その他、体調に不安がある方
・当日、受付に「参加同意書」をご提出ください。
・最新の情報は、ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。
・トライアウト参加後、48時間以内に体調に変化があった場合は、合否に関わらず、必ず以下のお問い合わせ先のアドレスに、ご連絡をお願いします。
・事前説明会やトライアウトでの写真撮影(画面キャプチャ含む)ならびに、動画撮影および個人のSNSに投稿することは、禁止とさせていただきます。
・各種メディアから取材される可能性があります。また、後日、福井ブローウィンズの公式HPや公式SNS、各種メディアなどにて写真等が公開されることもありますのでご了承ください。
・事前説明会やトライアウトにおいて、妨げになる行為や著しく不適切な行為が見られた場合は、その時点で退場していただくことがございます。
・体育館は土足厳禁となっております。
・「マルファン症候群に関する注意」について以下のページをご確認ください。
http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/11_Marfan-syndrome-02_20190401.pdf(PDF)
*JBA(公益財団法人日本バスケットボール協会)サイトより
http://www.japanbasketball.jp/
■お問い合わせ先
Mail :academy@fukuiblowinds.com
「未来の福井ブローウィンズのプロ選手」を育成するU15チームを設立 選手・保護者説明会および入団希望者選抜練習会への参加者を募集開始
https://stg01.fukuiblowinds.com/news/detail/16